Picking systemピッキングシステム

ピッキング作業を楽にします

時間短縮、ミス削減、初心者でも簡単!

ピッキング1
  • 探すのに手間取る(初心者と熟練者の差も大きい)
  • 指示用の紙がたくさん必要
  • 類似した商品群が多く、ピッキングミスが多い 

ピッキング2
  • 光や音でピッキングする場所をお知らせするので、だれでも簡単に見つけることができる
  • 管理PCに入力した作業通り自動で進むので、紙が必要なくなる
  • 間違えたら知らせてくれるので、ピッキングミスがなくなる

   

   

四恩システムでは、お客様の作業場所に合わせて2種類のピッキングシステムをご提案しています。

1. デジタルピッキングシステム

   

作業する棚に取り付けた表示器が光と音を発し、

ピッキングする場所をお知らせします。

   

以下のような棚にお勧めです

・表示器を取り付ける場所がある

・ピッキングする部品の大きさがばらばら

ピッキング画像c

    

2. プロジェクションピッキングシステム® 株式会社アイオイシステム


   

作業する棚の上をプロジェクターが移動し、

上から照らすことでピッキングする場所をお知らせします。

   

以下のような棚にお勧めです。 

・引き出し式になっている

・ピッキングする部品が比較的小さい

ピッキング画像d

     

    

ピッキングシステムの特徴

Excelで作成した生産計画に対応できます

人でのピッキング作業をされている会社様にすぐに導入できます。

医療関係(医療器具や薬など)のピッキングにもお勧めです。

     

    

メリット

作業工数低減・コストの削減

 

誰でも簡単に正確かつスピーディにピッキング作業を進めることができるので、今まで熟練者に任せていた作業を初心者に任せることができ、人件費の削減につながります。


中間在庫の適正化、リードタイムの短縮!

生産計画に沿ったピッキングができるので、中間在庫の適正化、リードタイムの短縮につながります。


ボトルネックの解消

各ピッキング所用時間の計測で見えた停滞時間を調査することによりボトルネックが解消でき、生産性の向上につながります。